わが家の大掃除③

メリークリスマス!
今年もあとわずか💦
皆さん、大掃除は進んでいますか?
わが家、年末は絶対に大掃除!…って訳では無いですが、私の独断と偏見で、気になった所を盛大に掃除しています。
前回の玄関に続き、今回は浴室です!
毎日使う浴室は毎日洗いたい派の私ですが、さすがに毎回隅々までお掃除!とはいかないので、じわじわと汚れが蓄積されてしまっていまして…
今回はいつも見て見ぬふりの汚れを一掃です~
まずは天井です
カビだったり謎のシミだったり、一見あまり汚れてないように見えて、拭いてみると結構黒ずんでいますよ~
雑巾にアルカリ電解水を吹き付けてゴシゴシしても良いですが、私はクイックルワイパーのウェットシートで拭いてまーす!



天井拭き終わったシートで、照明のカバーもふきふき(・_・
換気扇フィルターは外して、パーツは水洗いです




中性洗剤といらない歯ブラシで軽くこすると、キレイになりまーす♪
しっかり乾かしてから元に戻しましょーう
さて、今回の浴室大掃除で私が一番やりたかった所…
もうここ数か月、気になって気になって…


浴室の出入り口のこのパッキン!
めくったら、汚いよな…と思っていた所…
やはり、きたなーーーい( ;∀;)

せっかくなので、外しちゃう。
きたなーーーい( ;∀;)
カビには泡の漂白剤でしばらく放置しますー

今回は30分位置いて、フィルター掃除で使った歯ブラシでゴシゴシして、水で流したら、キレイになりましたー!
あとは、いつもよりちょっと丁寧に浴室全体の掃除をしたら大掃除完了です♪
洗剤も掃除道具も、いつも使っている物やお家にある物で十分キレイになりましたー!
年末の大掃除しなきゃ…って思うとなかなか腰が重いですが、出来る範囲で無理せずに、なんせ寒いので!
と、いうことで、今年のわが家の年末大掃除はこれにて終了です(^▽^)/