スタッフおすすめお掃除グッズ

スタッフH.k

今日は、私がいつも使っているお掃除グッズをご紹介します♫

参考にしてみてくださいね!

まずは、お風呂

左から、ツインブラシ・バスボンくん・床用ブラシ

毎日の小掃除はお風呂用の洗剤とバスボンくんで、全体のお掃除

ちょっと汚れが気になってきたら、ブラシとスプレータイプの漂白剤も追加して使っています

次は洗面所

ハンドソープとスポンジでお掃除をしています

毎朝の洗面のついでにササッとね♫

汚れや臭いが気になり始めたら、スプレータイプの漂白剤と小さいブラシを使っています

続いてトイレ

毎日のお掃除は大変なので、週2くらいのペースです

トイレのお掃除シートと流せるトイレブラシがレギュラーで

黒ずみが気になったらスプレータイプの漂白剤(キッチン泡ハイター)でしばらく時間をおくとキレイになりますよ

壁紙などは、洗剤では二度拭きが面倒なので、薄めたクエン酸水で拭くとサッパリしますよ

最後はキッチン

1日の終わりの洗い物の最後に、食器洗剤とクレンザーをちょろっと垂らして排水ネットでさっと擦るとピカピカに

お掃除後の排水ネットは、そのまま排水口にセットすればネットも無駄なく使えますよね

ぬめりや臭いにはスプレータイプの漂白剤(キッチン泡ハイター)を使用しています

おまけ 台布巾どうしてる?

シンク掃除と一緒に台布巾を洗って、換気扇フードに引っかけて干しています

洗うのが面倒・衛生面が気になる人は、キッチンペーパで使い捨てしてもいいですよね